ネット予約

MENU

オフィスホワイトニングの流れと効果|短時間で白さを実感できる人気メニュー

オフィスホワイトニングの流れ効果を解説します。約1時間でトーンアップ、ボーテ式なら飲食制限なしで続けやすいのが特長です。

オフィスホワイトニングとは?

「たった1時間で笑顔が変わる」——そんな体験ができるのがオフィスホワイトニングです。歯科医院で専用の薬剤とライトを使用し、短時間で歯を白くする施術。

結婚式や大切なイベントに合わせて早く白くしたい」「まずは一度試してみたい」という方に選ばれています。

初めての方からは「しみないか不安」「本当に白くなる?」という声も。以下で実際の流れ効果を具体的にご紹介します。

オフィスホワイトニングの流れ

  1.  カウンセリング・診断(30分程度)
    お悩みやご希望を伺いながら、歯の状態を確認。「どのくらい白くなるか」「どんな方法が合っているか」を丁寧に説明し、シェードガイドで現在の歯の色もチェックします。
  2.  歯のクリーニング
    薬剤の効果を高めるため、ステインやプラークを除去。
    ※対象は上下合わせて前から奥にかけて10本(第二小臼歯まで)。クリーニングもその範囲の表側中心をすっきり仕上げます。
  3.  リップ保湿(唇の保護)
    施術中の乾燥を防ぐため、専用の保湿剤で唇を守ります。
  4.  薬剤塗布とライト照射(8分 × 2回)
    専用ジェルを塗布し、LEDライトを1回8分 × 2回照射。短時間で歯の表面の着色を分解し、透明感のある白さへ導きます。
  5.  コーティング処理
    照射後、アパタイト配合クリームで表面をコーティング。ミネラルを補い、着色の再付着を防止しながらツヤ感もプラス。
  6.  仕上がりの確認
    施術前後の色をシェードガイドで比較し、どのくらいトーンアップしたかを一緒に確認します。

所要時間の目安

内容 目安時間
カウンセリング 約30分
施術(クリーニング〜照射〜仕上げ) 約60分
初回来院 合計 約90分

ボーテ式ホワイトニングの特徴

  • 施術後の飲食制限なし:従来の「24時間コーヒーや赤ワインNG」などの制限が不要
  • 直後からコーヒーやお茶OK:普段どおりの生活で継続できる
  • 忙しい方にも最適:生活スタイルを変えずに取り組める

オフィスホワイトニングの効果

  • 1回で2〜4段階のトーンアップ
  • 自然で透明感のある白さ
  • しみにくい工夫(薬剤・照射方法の調整)
  • コーティングによる着色防止効果

※対象歯:上下それぞれ前から左右4本ずつ(第一小臼歯まで)

よくある質問(Q&A)

Q. 効果はどのくらい続きますか?
A. 単回のみの場合、数週間〜1か月ほどで少し色が戻る方も。デュアルやコースで継続すると約3〜10か月維持しやすくなります。

Q. しみたり痛みはありますか?
A. 当院では薬剤や手順を工夫しているため、しみる方は少数です。

Q. 本当に飲食制限はないのですか?
A. はい。ボーテ式は制限が不要で、施術直後から普段通りの食事が可能です。

Q. どの歯が対象になりますか?
A. 上下それぞれ8本(第一小臼歯まで)が対象です。

Q. 初回はどのくらい時間がかかりますか?
A. カウンセリングと施術を合わせて約90分です。

まとめ

・オフィスホワイトニングは「短時間で歯を白くしたい」「イベント前に整えたい」方に人気。

・ボーテ式
なら飲食制限が不要で、コーティング処理により白さを保ちやすいのが特長です。まずは1回お試しからでもOK。

・ただし単回は戻りやすい一面も。デュアルコース継続なら3〜10か月と長く維持しやすくなります。

関連・最新情報

無料カウンセリング予約(WEB OK)