ネット予約

MENU

初めてのホワイトニング体験記|40代男性・オフィス1回で「笑顔が変わった」

40代男性の初めてのホワイトニング体験記。オフィス1回目から“笑った時に白く見える”実感、しみゼロ。ホームも開始し、2ヶ月コースの後半に向けて進行中です。

今日は、当院で人生初のホワイトニングに挑戦された40代男性(士業)の体験記です。
「しみるのが不安」「毎日ホームを続けられるか心配」——そんな不安をお持ちでしたが、
オフィスホワイトニング1回目から“スマイル時に白く見える”実感があり、しみもゼロ
現在は2回のオフィスを終えてホームをスタート2ヶ月コースの後半に向けて進行中です。

プロフィール(匿名・要旨)

  • 年代:40代男性(お子さま2人)
  • 歯並び・矯正歴:矯正未経験
  • 開始プログラム:2ヶ月コース(オフィス+ホームのデュアル)
  • 現在の進行:オフィス2回終了/ホーム開始直後
  • これから:オフィスあと3回 + ホーム継続(約1.5ヶ月)
体験記は個人が特定されない範囲でご本人の同意を得て掲載しています。効果には個人差があります。

来院のきっかけと不安

  • 人前で話す機会が多いので、口元の印象を整えたい
  • しみるのが怖い」「毎日ホームはハードルが高い」という本音
  • 「歯は削らない」「食事制限がない」点に安心感

初回オフィスの様子と実感

  • 施術後すぐに、笑ったときの白さの印象がアップ
  • 知覚過敏はゼロ(しみなし)
  • 施術時間の目安は1時間半(事前カウンセリング含む)
  • 仕事の合間やお休みの日でも通いやすい所要時間

ホームホワイトニング:毎日じゃなくても大丈夫?

  • スタート直後は「毎日じゃなくてもOK」の設計で、まずは正しい使い方に慣れることを重視
  • ケースにより、短時間×回数 or まとまった時間のどちらでも調整可能
  • 生活リズムに合わせた「続けられる頻度」を一緒に決めています

2ヶ月コースの全体像(当院の進め方の一例)

  • オフィス:全5回(うち2回終了)
  • ホーム:並行して約1.5〜2ヶ月
  • 通院は隔週目安、ホームは無理のない頻度で
  • 経過を見ながら濃度や時間を微調整し、しみにくさと効果のバランスを最適化
ポイント:「速さ」より「安全・快適・再現性」。しみを最小限に、ムリなく白さを積み上げる方針です。

生活への取り入れ方のコツ

  • “やる日”を先にカレンダーに入れる(週3〜4目安など)
  • 就寝前やPC作業中のスキマ時間を活用
  • ブラッシングとフロスで日々の着色・プラークをためないのが近道

よくある質問(Q&A)

Q:しみませんか? A:今回の方はしみゼロでした。個人差があるため、低濃度スタートや塗布量・時間の調整でしみにくく進めます。

Q:食事制限は? A:直後の強い色素のみ注意すればOK。日常の範囲で大丈夫です。

Q:効果はどれくらいでわかる? A:多くの方がオフィス初回〜2回目見た目の変化を感じます。ホームを組み合わせると持続性にもプラス。

Q:忙しくて毎日は無理… A:毎日でなくてOK。生活に馴染む設計にするのが当院流です。

スタッフよりひとこと

「最初の“しみが怖い”を乗り越えられるよう、低濃度からの微調整丁寧な説明を大切にしています。
“笑った時に白く見える”という実感は大きなモチベーション。ムリなく続けていきましょう。」

免責・注意事項

  • 効果・感じ方には個人差があります。
  • 歯・歯ぐきの状態により、治療計画を変更・延期する場合があります。
  • 知覚過敏既往のある方は事前にお知らせください。ケア方法を調整します。

関連記事

無料カウンセリング予約